ESP-WROOM-02(ESP8266)を使っています
そのうち記事にしますが、ソケット通信をしていました
なんとかできましたが、サーバーIPがDHCPで決まるのはちょっと(かなり)使いづらいです
そのため、固定IP取得するにはどうすればよいか調査をしていました
ESP-WROOM-02を固定IPにする方法がわかったので備忘録として残しておきます
Wifiに接続するまえに”WiFi.config”を呼び出して、固定にしたいIPとgateway、subnet、DNSを入れればおkということでした
下記ソース
#include <ESP8266WiFi.h>
IPAddress ip(192, 168, 11, 12); //ip
IPAddress gateway(192,168, 11, 1);
IPAddress subnet(255, 255, 255, 0);
IPAddress DNS(192, 168, 11, 1);
const char* ssid = "your-ssid";
const char* password = "your-password";
void setup(){
Serial.begin(115200);
WiFi.config(ip, gateway, subnet, DNS); //static_ip
delay(100);
WiFi.begin(ssid, password);
Serial.print("Connecting");
while (WiFi.status() != WL_CONNECTED) {
Serial.print(".");
delay(200);
}
while (WiFi.waitForConnectResult() != WL_CONNECTED) {
Serial.println();
Serial.println("Fail connecting");
delay(5000);
ESP.restart();
}
Serial.print(" OK ");
Serial.print("Module IP: ");
Serial.println(WiFi.localIP());
}
void loop() {
// put your main code here, to run repeatedly:
}