Back to home

初めて海で感動した

1 min read
Table of Contents

皆様如何お過ごしでしょうか。お久しぶりです。

いつも突然になりますが、人生で「海ってきれいだな。美しいな。」と思ったことはありますか。

私はあります。

「あります」と言っても、生まれて初めて出会った時の海を見たときではなく、2年前に旅をしたときになります。

その時に出会った海があまりにも美しすぎて、今でも相方に「あの時の海はすごかった」みたいな、おじいちゃんがよく言う「昔はすごかったんだぞ」みたいな話をします。

海に感動していない人たちに向けて、「ここ行っとけば海に感動するから行ってみてくれ」という場所と、「その場所行くならここもおすすめ」というところも書くのでぜひ足を運んでみてください。

トロピカルビーチ(沖縄)

沖縄に初めていったのは、大学生のときです。

今となっては日常に当たり前にあるAI(厳密には機械学習)についての論文発表というやつで行きました。

その時は海で黄昏れる時間なんてなく、大学卒業のために論文発表をしてソーキそば食って帰りました。


それから月日が流れて、大学を卒業し社会の荒波へ。

「久しぶりに沖縄行くか」みたいなことをふっと思い、沖縄本島一周をしました。

その動画は以下になります。よかったら見てください。

この時の沖縄旅は、旅をするのが目的だったのでいろんな絶景を見に行きました。

沖縄に降り立って初めて行ったのが トロピカルビーチ(ぎのわん海浜公園) です。

この場所で初めて、「海ってこんなにきれいで美しいんだ」と思いました。

間近で見ると、白い砂浜がはっきり見えるほどの透明度。

地平線へいくについれて段々と青くなり、そして最後はコバルトブルーへ色を変えていく。

「物語にでくる海」がそこにあるような感じでした。

海に感動しなかった人は、沖縄へいって今すぐ海を見に行ってほしい。

古宇利大橋(沖縄)

初めて沖縄の海で感動し、「もっと海で感動したい」ということで海巡りをしていた。

トロピカルビーチの他にももう一つ最高な場所があったので書いておきます。

それが 古宇利大橋 です。

古宇利島と名護市の屋我地島を結ぶ全長 1,960m の橋です。

この橋が架かっている海がすごくいい。

南国の海というエメラルドグリーンが広がっている。

古宇利大橋 がいいアクセントになり、海の撮影にひと味加えてくれて映える写真が完成する。

砂浜には岩場があるのでそこでセルフィーなんか撮ったら最&高。
※ 岩場には落ちないようにお気をつけください。