もうすっかり冬になりました
最後に遠いところ行きたいなぁと思って色々と考えた結果、富山に行くことにしました
ライド記録も兼ねて記事にしておきます
3:00頃
行く支度をする
早朝にでると人通りや車通りが少なくなるため自転車が漕ぎやすいです
服装を整えいざ出発
4:00頃
県境に到着
今回は倶利伽羅から行くのではなく、砺波から富山を行くことにしました
倶利伽羅とくらべて峠を超えてるって感じがします
車の通りが少なく走りやすい一方で街頭が一本もないので孤独との戦いです
5:20頃
小休憩を挟む
ローソンでホットレモンとおにぎり買って食べました
寒いときにはホットレモンが最強です
7:00頃
富山駅到着
いやー大変でした
まさか山を2回超えるなんて思いませんでした(笑)
足がつってやばかった
あと今回もGoogleMapを利用してで漕いだのですが「ここいけなくね!?」ってとこ紹介されたりして迷いました
なにはともあれ富山駅到着です
到着後は環水公園行ったり立山そば(うどん)を食べました
早朝の環水公園は人がいないだけでなく空気が澄んで気持ちよかったです
富山駅の中にある立山そばさんのうどんも美味でした
帰りは輪行で帰りました
久しぶりに輪行袋を使ったので入れるのに時間がかかりました
11:00頃
金沢到着です
お疲れ様でした
最後にルートを貼っておきます
来年はどこいこうか