Back to tech

iPadPro(2020) に楽天モバイルsim を入れてみた.

1 min read
Table of Contents

どうもお久しぶりです.みやかわです.

最近楽天モバイルsimを契約しました.

iPadでiPhoneを使用した通話とテキストメッセージを許可する
support.apple.com
image

最近は少なくなりましたが,「MNP(Mobile Number Portability)で安く端末を購入できるのでは」,という考えで契約しました.

あと0円運用ができたのもあります.

しばらくはMNPする予定はないのでブログネタとして家に転がっているiPadPro(2020) に楽天モバイルsimを指して通信や電話ができるか確認してみました.

楽天モバイル契約

ネットで注文

何はともあれ契約をしなければ始まりません.

公式サイトに行って契約をします.

ワンプランしかないのでぽちぽちしていけば契約完了です.

スクリーンショット-2021-05-28-10.10.26.jpg

SIMカード到着

一週間ぐらいかかると思いましたが,2日後に届きました.(とても早い)

きっと通信速度も早いんだろうなという期待をしてしまいます.

届いた封筒を開けてSIMカードを確認.

でかでかと Rakuten のロゴがありました.

DSC_0538-min-scaled.jp

本題 iPadPro で使えるのか

こちらが本題の iPadPro(2020) セルラーモデルでございます.

DSC_0537-min-scaled.jp

元々は AR(拡張現実)をしたいために購入したものですが,絶賛 Youtube見る専用になっています.

楽天SIMさしてみた

いざいざ

DSC_0539-min-scaled.jpg

・・・

・・・

・・・

・・・

LTEの電波がはいったあああああああああああああ

※ iPadPro(2020)は5G非対応です

ネットにも接続できることも確認しました.

やったぜ.

SC_0541-min-1-scaled.jpg

設定を開いて確認すると ネットワークが Rakuten になってました.

電話はできるのか

さてさて本題の電話です.

楽天は Rakuten Link というアプリで電話ができるそうです.

インストールしていざいざ電話.

・・・

・・・

・・・

・・・

🤔?

クリーンショット-2021-05-28-10.22.36-min.jpg

結果は電話できませんでした.

iPadPro に電話をかけるのもNGでした.

なぜ電話できない?

いろいろ調べたのですが,どうやらiPad は携帯電話サービスがサポートされていないとのこと.

重要: Wi-Fi + Cellularモデルは携帯電話サービスをサポートしていません。モバイルデータ通信でのデータ転送のみをサポートしています。いずれかのiPadのモデルで電話をかけるには、Wi-Fi通話とiPhoneを使用する必要があります

 

https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipadf97892b2/ipados

これはソフトウェア的に電話できなくしているのか,それともハードウェア的なのかがいまいちわからずでした.

ソフトウェアで制限をかけているのであればOSレベルで制限かけているのかしら..

まとめ

楽天モバイルを契約してiPadPro(2020)モデルで通信サービスと電話サービスができるかを確認しました.

結果は通信サービスのみできるという結果になりました.

もっと苦労するのかな(主に設定部分)と思ったのですが,SIMを挿したらすぐに使うことができました.

電話サービスについては,できない結果となりました.

すこし残念ですが,インターネットはできるのでよしとしましょう.