Back to tech

bash on windows on Ubuntuをインストールしたあとすること

1 min read
Table of Contents
Bash on Ubuntu on Windows をインストールしたらやっておいた方がいいこと - espresso3389の日記
espresso3389.hatenablog.com
image
#sudoの警告をけす
sudo sh -c 'echo 127.0.1.1 $(hostname) >> /etc/hosts'

#リポジトリを海外サーバーからでなく国内サーバーに変更する
#これをしないとupgradeやupgradeがものっすごく長くなる
sudo sed -i -e 's%http://.*.ubuntu.com%http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux%g' /etc/apt/sources.list

#日本語表記から英語表記に変更
sudo nano /etc/default/locale
#  File generated by update-locale
LANG=en_US.UTF-8


#その他 bashの再インストール
#管理者権限でcmdを実行する。
lxrun /uninstall /full
lxrun /install

参考文献

  1. http://espresso3389.hatenablog.com/entry/2016/08/05/150137
  2. http://qiita.com/Aruneko/items/c79810b0b015bebf30bb