Back to tech

Python3.xでシリアル通信

1 min read
Table of Contents
蛇とstrとシリアルと 〜かめさんの場合〜 - すこしふしぎ.
ism1000ch.hatenablog.com
image

Pythonでシリアル通信をするときは、import serialを呼んできます。

インストール方法は、cmdかTerminalで pip install serial です。

シリアル接続から文字列送信は下記のプログラムです。

import serial
ser = serial.Serial(4) #接続するポート番号
ser.write(b'Hello') #文字送信するときはbをつけないとおくれない python3の仕様?
ser.close() #接続を切断する

文字を送信する際、ser.write(b"test")のようにbを先頭に入れないと送信されないみたいです。

理由は、python2.xとpython3.xでは文字列型の扱いが異なるから?らしいです。

詳しい内容は参考2を呼んでください。

参考

  1. http://shirotsuku.sakura.ne.jp/blog/?p=481
  2. http://ism1000ch.hatenablog.com/entry/2013/10/22/090358